〒171-0044
東京都豊島区千早1丁目36−12

03-5986-8088※※受付は診療時間内のみとなっております

コラム|要町駅で歯科・歯医者をお探しの方は【かなめフラワーパーク歯科】まで

top > コラム

春は花粉症でお口が乾きがち!ケアはどうすればいいの?

こんにちは。 要町駅2番出口より徒歩7分の歯科医院 【かなめフラワーパーク歯科】です。 ※千川駅、椎名町駅からも徒歩10分程度です。   花粉症について   春爛漫! 桜も咲き暖かくなりましたが、春は花粉で体調を崩してしまう方も多いと思います。 今はスギ花粉が5月頃まで飛ぶようです。 花粉症の約70%はスギ花粉が原因と言われてぃます。 これは全国の森林の18… 続きを読む

口の筋肉を鍛えよう!口呼吸から鼻呼吸に

こんにちは。 要町駅2番出口より徒歩7分の歯科医院 【かなめフラワーパーク歯科】です。 ※千川駅、椎名町駅からも徒歩10分程度です。   感染症と口呼吸 2月になりました。 まだまだインフルエンザなどの感染症が流行する時期ではありますが、春まであと少し、免疫力を高めて乗り切りましょう! 手洗いうがいはもちろんですが、咳やくしゃみなどの症状があるときにマスクをすることが… 続きを読む

歯科医院専売のマウスウォッシュ新発売!市販品とはなにが違うの?

2025年もいよいよスタートしました! 有楽町線要町駅2番出口より徒歩7分の歯科医院 【かなめフラワーパーク歯科】です。 ※千川駅、西武池袋線椎名町駅からも徒歩10分程度です。 今年もお口の中についての情報をお伝えしていきたいと思います。   歯科医院でしか買えないマウスウォッシュ、新発売!   2025年1月、アース製薬より歯科専売のモンダミン(マウスウォ… 続きを読む

「歯の検診」は虫歯予防の強力な味方!

こんにちは。 有楽町線要町駅2番出口より徒歩7分の歯科医院 【かなめフラワーパーク歯科】です。 ※千川駅、西武池袋線椎名町駅からも徒歩10分程度です。   むし歯予防で大切なことは?   前回のコラムでは赤ちゃんへのむし歯菌の感染について、5月にはフッ素の使用法についてもお話ししました。むし歯の予防法は一つではなく、さまざまなアプローチ方法があります。 お口… 続きを読む

赤ちゃんの歯を守るには?

こんにちは。 要町駅2番出口より徒歩7分の歯科医院 【かなめフラワーパーク歯科】です。 ※千川駅、椎名町駅からも徒歩10分程度です。   むし歯の「感染の窓」とは?   むし歯になる原因の一つに、お口の中のむし歯菌の存在があります。 むし歯菌(ミュータンスレンサ球菌)の 「感染の窓」とは、むし歯菌に感染するリスクが高い時期のことで、 子供の乳歯の場合乳歯の奥… 続きを読む

知ってるようで知らないむし歯のヒミツ

こんにちは。 要町駅2番出口より徒歩7分の歯科医院 【かなめフラワーパーク歯科】です。 ※千川駅、椎名町駅からも徒歩10分程度です。   歯は3層構造   皆さんが普段目にする「歯」は体の中で一番硬い組織です! 歯の一番外側はエナメル質と呼ばれる透明感のある硬い組織、その内側が象牙質と呼ばれる骨に近く少し柔らかい組織、一番内側には歯髄、いわゆる歯の神経があり… 続きを読む

どんな歯ブラシ、歯間ブラシやフロスを使えばいいの?

こんにちは。 要町駅2番出口より徒歩7分の歯科医院【かなめフラワーパーク歯科】です。 ※千川駅、椎名町駅からも徒歩10分程度です。   人によってオススメの歯ブラシは違います   前回の6歳臼歯の磨き方でもお伝えしましたが、歯磨きの際は自分のお口に合った道具を選ぶと効果的です! 私たちもよく「良い歯ブラシはありますか?」と聞かれますが、万人にとって「良い歯ブ… 続きを読む

6歳臼歯が生えてきたらどうすればいいの?

こんにちは。 要町駅2番出口より徒歩7分の歯科医院【かなめフラワーパーク歯科】です。 ※千川駅、椎名町駅からも徒歩10分程度です。 乳歯から永久歯に変わる時期 前回のコラムではは乳歯までのお話でした。 お子さんのお口の中は6歳近くになると永久歯が生えて来ます。 永久歯は乳歯が抜けて生え変わる歯もあれば、6歳臼歯や12歳臼歯のように歯茎から直接生えて来るのもあります。 ↑6歳臼歯… 続きを読む

赤ちゃんにフッ素や歯科検診は必要?

歯はいつから生えるの? 赤ちゃんのお口のケア、検診、どうしたらいいのかご存知ですか? まずは、お子さんの歯がどのような順番で生えてくるのか知りましょう! 個人差はありますが、生後6ヶ月から赤ちゃんの歯は生えてきます。 乳歯と言われる子供の歯は、2歳半から3歳頃までに全て生え揃います。 初めてのフッ素 フッ素の使い方は厚生労働省が年齢に合わせた量、濃度を推奨しています。 2023… 続きを読む

フッ素入り歯磨き粉、正しく使えてますか?

こんにちは。 要町駅2番出口より徒歩7分の歯科医院【かなめフラワーパーク歯科】です。 ※千川駅、椎名町駅からも徒歩10分程度です。   虫歯予防にはフッ素配合歯磨き粉! 歯科医院に来院されたことのある方は歯科衛生士による歯磨き指導を受けた事があると思います。   その時に、歯磨き粉はどんな種類のものを使っていますか? と聞かれた事はありませんか?  … 続きを読む
1 2